薄毛治療、AGAという言葉も、もうかなり浸透してきましたよね。
そして、髪の毛を生やす薬、ミノキシジル。いわゆる塗りミノ。
この記事では、実際に僕が使ったことがある塗りミノのおすすめを書いていきます。
塗りミノのおすすめ
フォリックスFR12
やはり塗りミノと言えば、フォリックスですが、中でも一番のおすすめは、フォリックスFR12です。
フォリックスの最大濃度は16%ですが、正直言って体感としては12%も分かりません。
それよりも気になるのは、日々の使いやすさです。
ミノキシジルは粘着性があるので、高濃度の16%だと、スポイトが詰まったりして、リアルに使いにくいことは確かです。
後は、商品の安定供給という意味からも、フォリックス12をお勧めします。
それと、フォリックスの特徴はアデノシンが入っていることです。
アデノシンの外用は有用か?
推奨度:B
推薦文: (中略)以上のように、アデノシンの発毛効果に関しては、男性に対する有効性を示す十分な根拠があるため、外用療法を行うよう勧める。
フォリックスFR12について、詳しいことはこちらの記事をご覧ください。

フォリックスFR15
フォリックス12と同じ理由で、使い勝手の良さから、次にこれを挙げました。
フォリックスの成分比較表をご覧ください。
フォリックスFR12 | フォリックスFR15 | フォリックスFR16 | |
---|---|---|---|
ミノキシジル | 〇 | 〇 | 〇 |
フィナステリド | 〇 | × | 〇 |
トリペプチド-1銅 | × | × | 〇 |
プロキャピル | × | 〇 | 〇 |
アルファトラジオール | 〇 | × | × |
アデノシン | 〇 | 〇 | 〇 |
プロシアニジンB2 | × | 〇 | × |

フィナステリドは内服するとして、プロシアニジンB2が特徴的です。
詳しいことはこちらの記事をご覧ください。


プロシアニジンB2とは、りんごポリフェノールの一種です。若い青リンゴの皮に含まれていて、髪そのものを太く濃くし、髪の成長サイクルを休止期から成長期へと復活させることが臨床試験で実証された成分です。
フォリックスFR16
これは外せない。最大濃度のミノキシジル、フォリックスFR16です。
僕自身も初めて使った塗りミノがこれなので、自信を持っておすすめしたいのですが、欠点も多いのです。
売り切れが多くて、安定入荷出来ない。
そして、粘着性が強くて、スポイトが詰まる。
買えたらラッキーくらいに思っていた方がいいかもしれません。
詳しいことはこちらの記事をご覧ください。

カークランドミノキシジル
塗りミノで一番安いのがこれです。
二本で4000円。一本2000円と最安値です。こちらから購入できます。
とにかく一番安くAGA治療したいという人は、カークランドミノキシジルと、フィンペシアで決まりでしょう。
ミノキシジルの医学的な根拠はこちらをご覧ください
CQ3:ミノキシジルの外用は有用か?
推奨度:A
推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める(男性型脱毛症:5%ミノキシジル、女性型脱毛症:1% ミノキシジル)
カークランドミノキシジルを使ってみての体験記事はこちらです。

薄毛治療に一番大事なコト
結論から言います。
フィナステリドです。知ってる人はごめんなさい。でもあまりにも皆さんが、言わないので言いたくなってしまいました。
フィナステリドなくして、AGA治療、薄毛治療はありえません。
ミノキシジルとシャンプーではなくて、ミノキシジルとフィナステリドです。
ミノキを塗れば生える、では半分正解で、半分間違いです。
フィナステリドの医学的根拠はこちらをご覧ください。
CQ1:フィナステリドの内服は有用か?
推奨度:A
推奨文:男性型脱毛症にはフィナステリドの内服を行うよう強く勧める。一方、女性型脱毛症には行うべきではない。
フィナステリドとは?
知らない人のために一応説明すると、AGA治療に欠かせないもの、それがフィナステリドです。
AGA(男性型脱毛症)の仕組みを知れば、それが自ずと分かるはずです。
AGAの仕組み
男性の薄毛の原因、9割以上がAGA(男性型脱毛症)という病気です。
ザックリ説明すると、体内で作られた男性ホルモンであるテストステロンが、5αリダクターゼ酵素と結びつくと、ジヒドロテストステロン(DHT)ができます。
このDHTが薄毛の原因です。
そして、AGAは一度発症すると治ることはなく、進行性の病気です。
AGA治療
このDHTを抑える薬がフィナステリドです。AGAの進行を唯一抑えるのが、フィナステリドなんです。
なので、実はミノキシジルを使わなくても、フィナステリドだけ服用していれば、髪の毛は増えます。
ただ、増えるスピードがゆっくりなので、発毛効果があるミノキシジルを使っているんです。
塗りミノの効果
僕が使った塗りミノ
僕が実際に使った塗りミノは、フォリックスFR16、12、15です。
かなりのハゲた状態だったので、最初は最大濃度の16にしました。
塗りミノを使う前の画像
僕が全スカになってしまった経緯については、アデランスに行って後悔したページにまとめたのですが、とにかくここまでハゲてしまいました。


正直言って、坊主頭にするか迷いましたが、勇気がなかった。諦められなかった。
塗りミノを使った後の画像
一年間フォリックスを使用した結果がこちらです。
相当回復しましたよね。
いろいろな育毛剤や、育毛サロンで全く効果がなかったので、全然信用してなかったんですが、知り合いの一言がきっかけで、始めて良かったです。
この後は金額的に抑えたいのもあって、ミノタブに変更するんですが、詳しいことはこちらにまとめたので、興味がある方はご覧ください。


フィンペシアとミノタブセットで月に2000円。一番安い薄毛対策です。
その他の塗りミノ
塗るタイプのミノキシジルはたくさんの種類があります。基本的には5%からでも効果がありますから、こちらにまとめました。
商品名 | 濃度 | 値段 | 備考 |
---|---|---|---|
リグロースラボM5 | 5% | 2000円 | 5%最安値 |
カークランド | 5% | 2000円 | |
ロゲイン | 5% | 3000円 | |
リグロースラボM15 | 15% | 4000円 | 15%最安値 |
フォリックスFR5 | 5% | 4400円 | |
フォリックスFR12 | 12% | 5700円 | |
フォリックスFR15 | 15% | 5700円 | |
フォリックスFR16 | 16% | 5700円 | 最大濃度 |
リアップ×5 | 5% | 7700円 | |
スカルプD | 5% | 7800円 |

値段が安い方から順番にしてみました。端数は切って、ザックリした金額です。

リアップ×5、スカルプDは金額的に続かないでしょう。
画像と共に、最新版に値段を書き換えました。
商品名 | 値段 |
---|---|
![]() リグロースラボM5 | 1910円 |
![]() カークランド | 2063円 |
![]() ロゲイン | 3696円 |
![]() リグロースラボM15 | 3930円 |
![]() フォリックスFR5 | 4410円 |
![]() フォリックスFR12 | 5650円 |
![]() フォリックスFR15 | 5550円 |
![]() フォリックスFR16 | 5820円 |
![]() リアップ×5 | 7700円 |
![]() スカルプD | 7800円 |

カークランド5%、リグロースラボ5%、ロゲインは、二本セットで購入すると、一本あたりの値段が安くなります。
日本皮膚科学会の診療ガイドライン
僕自身はフォリックスを使って、結果がでたので、もちろんフォリックスをお勧めしたいトコロなんですが、
金額的に続けられることが一番大事だという人には、リグロースラボM5、またはカークランドをお勧めします。
フォリックスとリグロースラボM5の違いは、アデノシンの有無です。(フォリックスには入ってる)
日本皮膚科学会の診療ガイドラインでも、B評価のアデノシンなので、効果は期待できます。
どれ位の期間使うべき?
発毛を実感するまでには、基本的には最低でも、3か月から6か月は使用するべきです。
個人的には、4か月位で髪の毛が元気になったのを実感しました。
ただ、ある程度はえそろって、維持する段階になったら、フィナステリドだけで維持出来ている人も多いようです。
この辺りは個人差が結構あると思うのですが、知識としては知っておいて損はないはずです。
まとめ
結局、一番大事なことは、AGAに対する正しい知識です。
- 一度AGAを発症したら、治らないので、フィナステリドで抑えるしかない。
- フィナステリドはずっと飲み続ける覚悟が必要。
- AGA治療の王道は、フィナステリドを服用して、ミノキシジルを塗ること。
- ミノキシジルは発毛効果がある。
- 塗りミノはフォリックスシリーズまたは、カークランドがおすすめ。
初心者のうちは、皮膚科や、AGAクリニックに行って話を聞くのも勉強になるかもしれません。
が、AGAクリニックに行って無料診断をする場合は、高額のローン契約をしないように注意してください。
皮膚科の先生も当たり外れがあるので、何ヶ所かまわってみるといいかもしれませんね。
ネットの情報だけで、良し悪しを判断するのは、かなり危険です。滅茶苦茶いい内容のサイトだったとしても、最後に育毛剤の紹介に落とし込んでいるサイトはヤバいです。
いろいろ勉強して正しい知識を得ることが、髪の毛を生やすことにも繋がるし、お金を守ることにも繋がります。
おまけ(育毛剤と発毛剤の違い)
最後に育毛剤と発毛剤の違いを表にしてみました。参考までにどうぞ。
育毛剤 | 発毛剤 | |
---|---|---|
医薬品? | × | 〇 |
発毛効果 | なし | あり |
成分 | テキトー | ミノキシジル |
お客様満足度 | 96%から99% | 記載なし |
定期購入 | 滅茶苦茶安い | なし |
返金保証 | あり | なし |
モンドセレクション | 受賞 | なし |
タレントコラボ | あり | 国産はあり |
AGAという単語 | なし | あり |
薄毛が | 治らない | 治る |
商品名 | チャップアップ、イクオス、リデン | フォリックス、カークランド、リグロースラボ |
コメント