薄毛の悩みは、生きるか死ぬか!
特に若ハゲなら事態はより深刻です。
いろいろなタイプのはげがありますが、「全スカ」ならリアップよりすべきことがあります。
全スカならリアップよりすべきこと
まず、すべきことは、その全スカ状態の薄毛の原因を知る事です。
つまり、お医者さんに行くことです。
ネット上でググってても、曖昧な情報しかでてきません。(このブログもネット上ですが・・・汗。僕は正確な情報を発信するように心掛けています。)
もしAGAならラッキー
お医者さんに行って、AGAと診断されたならラッキーです。高確率で治ります。
ただ、AGAではなく、びまん性脱毛症や、脂漏性脱毛症ならば、素直にお医者さんに従いましょう。
皆が勘違いしてるコト
AGAの治療薬として、多くの人が勘違いしていることがあります。
AGAの根本的な原因を治療する薬は、フィナステリドで、ミノキシジルではないということです。
ですから、フィナステリドはAGAにしか効きませんが、ミノキシジルは多くの場合、発毛を促進することができます。
AGA治療というと、フィナステリドとミノキシジルの両輪で行われることが一般的なので、ここを混同している人が多いというわけです。
全スカとリアップ
ですから、全スカでAGAじゃなかったとしても、リアップは効く可能性がありますが、とりあえず、お医者さん、皮膚科もしくはAGAクリニックに行きましょう。
AGAクリニックに行く場合は、仮にAGAだった時、かなりの高額のローン契約を迫られるので、注意してください。
ミノキシジルの誤解
もう一つ、ミノキシジルについて誤解していることがあります。
発毛を促進する作用があるのは知っているのですが、これを血行が良くなったからだと思っている人が多いですが、これは間違いです。
確かに血行は良くなりますが、髪の毛が生えるのは、毛母細胞を刺激して、細胞分裂を活性化させるからです。
他の血管拡張薬である、プロレナール、ペルサンチン、ロコルナール、コメリアンコーワが発毛剤として使われていないことからも、ミノキシジル特有の作用だということが、分かります。
AGAだった場合
AGAだと診断された場合、ラッキーです。高確率で治ります。
AGAの仕組みと治し方を簡単に説明します。
AGAの仕組み
男性の体内、睾丸で造られたホルモンが、5αリダクターゼ酵素と結びつくと、ジヒドロテストステロン(DHT)ができます。
このDHTが薄毛の原因です。
そして、男性の薄毛の原因の9割以上がAGAです。
AGAの治し方
AGAの治し方も医学的に解明されているので、怖くありません。
薄毛の原因のDHTを発生させなければいいのです。
その薬がフィナステリドです。
フィナステリドさえ飲んでいれば、AGAは治ります。
正確に言うと、AGAは進行性の病気で完治はしないので、飲み続けることで、抑えることができる、ということになります。
ただ、フィナステリドだけでは、回復のスピードが遅いので、ミノキシジルを使って、発毛を促進するんです。
フィナステリドとミノキシジル。これがAGA治療の基本です。
僕のAGA治療の様子
大学生辺りから、なんとなく髪の毛がヤバイかな?とは思っていたんですが、20代後半で、セットが決まらないことが増えました。
現実を認めるのに時間がかかりましたが、はげを認識したのが28歳です。
当時はまだ薄毛の原因が解明されてなかった時で、僕はアデランスに駆け込みました。
AGA治療前の画像
アデランスでかつら被ったことで安心してしまい、その後全くケアしないことで、ここまでハゲてしまいました。
実に18年の月日が経っていました。
AGAは進行性の病気だと知らなかったのは、人生最大の失敗です。
AGA治療後の画像
かつらのピンが止めにくくなったことで、ヤバイ状態に気付いたんですが、その後AGA治療を始めて、2年間でここまで回復しました。
ネット上では、毛根には限界の寿命があって、何年も放置したら、AGA治療しても生えてこない。という意見もありましたが、僕は18年間放置したけど、ここまで回復しました。
ほぼ完璧に回復したら、多くの人に勇気を与えられるんじゃないかな、と思います。
育毛剤では治らない
AGAの原因が分かったトコロで、もう一つ分かることがあります。
それは、育毛剤では薄毛は治らない、ということです。
発毛を促進する唯一の薬、ミノキシジルが入っていないからです。
育毛剤と発毛剤をごちゃごちゃに考えている人のために、2つの違いを表にしてみました。
育毛剤 | 発毛剤 | |
---|---|---|
医薬品? | × | 〇 |
発毛効果 | なし | あり |
成分 | テキトー | ミノキシジル |
お客様満足度 | 96%から99% | 記載なし |
定期購入 | 滅茶苦茶安い | なし |
返金保証 | あり | なし |
モンドセレクション | 受賞 | なし |
タレントコラボ | あり | 国産はあり |
AGAという単語 | なし | あり |
薄毛が | 治らない | 治る |
商品名 | チャップアップ、イクオス、リデン | フォリックス、カークランド、リグロースラボ |

ちなみにリアップは発毛剤です。高いけど。
実際に使った薬
AGA治療をして2年間が経過しました。
実際に使った薬はこちらです。
守りの薬
抜け毛を減らす守りの薬はフィンペシアを使っています。
プロペシアのジェネリック医薬品でインドのシプラ社で作られています。
詳しいことはこちらにまとめました。が、最安値でAGA治療をしたい人なら、このセットがいいと思います。月に2000円で済みます。


フィンペシアとミノタブのセットが最強!
攻めの薬
先程フィンペシアとセットでミノタブを飲んでいる、と書きましたが、塗るタイプのミノキシジルはフォリックスを使っています。
フォリックスもいろいろな濃度がありますが、最大の濃度でいくならこれです。


5%のリアップ×5より濃度が濃くて安いんだから、国産にこだわる必要なし。
もっと安い塗りミノもある
5%でいいなら、もっと安い塗りミノもあります。リアップとの比較にもなるので、参考にしてください。
商品名 | 濃度 | 値段 | 備考 |
---|---|---|---|
リグロースラボM5 | 5% | 2000円 | 5%最安値 |
カークランド | 5% | 2000円 | |
ロゲイン | 5% | 3000円 | |
リグロースラボM15 | 15% | 4000円 | 15%最安値 |
フォリックスFR5 | 5% | 4400円 | |
フォリックスFR12 | 12% | 5700円 | |
フォリックスFR15 | 15% | 5700円 | |
フォリックスFR16 | 16% | 5700円 | 最大濃度 |
リアップ×5 | 5% | 7700円 | |
スカルプD | 5% | 7800円 |

ここまで分かると、リアップ買う意味なくなってしまいますね。
コメント