口コミで良いと言われている、有効成分ミノキシジルが入ったフォリックスFR12を購入してみました。
この記事ではフォリックスFR12についての成分や、生え際への効果を調べ、まとめてみました。
今すぐフォリックスFR12を購入したい方は、以下をタップして詳細ページをご覧ください。
フォリックスFR12の良い口コミ&悪い口コミ
フォリックスFR12を買ってみる前に、口コミを販売サイトやSNSで調べてみました。
フォリックスFR12の悪い口コミ
商品の性能、成分についてというよりは、匂いが気になるとか、発送が遅れているとかのコメントが目立ちました。

匂いなんですが、ミントかハッカみたいな匂いがします。自分は全然大丈夫だけど、子供にはイマイチ不評です。

商品到着までに結構日にちがかかりました。コロナのせいということらしいのですが、いつまでこんな状況が続くのか?フィンペシアと一緒に注目していたので、フィンペシアが切れるかと思うと、気が気ではありませんでした。早めの注文は必須です。
フォリックスFR12の良い口コミ
ベタつきがなく、サラサラしているので、使いやすいという口コミが多かった印象です。

今までいろいろな育毛剤、発毛剤を使ってきましたが、本当に効果を感じられたのは、このフォリックスFR12が初めてです。3カ月位使用して、前頭部にうっすらと髪の毛が生えてきました。

フォリックスFR16がクリーム状でベタベタして、スポイトが詰まったりしていたので、こちらのフォリックスFR12を購入しました。使用感は液体タイプなので、使いやすいです。副作用も特にありません。

基本的にはミノタブを服用しているんですが、風呂上りに一日一回だけ、フォリックスを使っています。痒くなることもないので、イイ感じです。

FR15よりも、バリバリしないし、冬に固まることもないので、つかいやすい。

まだ若いのに、ハゲ散らかしてしまい悩んでいました。いろいろと調べた結果このフォリックスにたどり着くことができました。使いはじめて半年ですが、発毛を実感できて、感動しています。育毛剤にお金を使っていた時間が、本当に無駄でした。

フォリックス16に比べて、液状なのでベタベタせず、霧吹きをしている感じなので、とても使いやすい。M字部分、生え際にもアタックしやすく、まじでおすすめです。リアップを買う金があったら、間違いなくこれでしょ。薄毛仲間にもこれを勧めています。
口コミのまとめ
フォリックスFR12の口コミをみてわかったことは、フォリックスFR12は薄毛にとても効いているということです。
また、頭皮のかゆみ、フケ、かぶれ、ニキビ、発疹などの副作用があるようです。
このことは、こちらに500件以上の口コミが挙げられますので
購入を検討されている方は、一度読んでおくことをおすすめします。
フォリックスFR12の成分
口コミでも話題になっていたのですが、フォリックスFR12が良いのは成分にあるようです。
フォリックスFR12の成分は以下のとおり
- ミノキシジル
- フィナステリド
- アデノシン
- アルファトラジオール
アデノシンの医学的根拠はこちらから確認できます。
CQ6:アデノシンの外用は有用か?
推奨度:B
推奨文::男性型脱毛症にはアデノシンの外用を行うよう勧める.女性型脱毛症には行ってもよい
フォリックスの成分比較表
フォリックス12以外にも、15と16も人気のある商品なので、成分を分かりやすく比較してみました。
フォリックスFR12 | フォリックスFR15 | フォリックスFR16 | |
---|---|---|---|
ミノキシジル | 〇 | 〇 | 〇 |
フィナステリド | 〇 | × | 〇 |
トリペプチド-1銅 | × | × | 〇 |
プロキャピル | × | 〇 | 〇 |
アルファトラジオール | 〇 | × | × |
アデノシン | 〇 | 〇 | 〇 |
プロシアニジンB2 | × | 〇 | × |

どれも髪の毛にはいい成分ばかりなのは間違いないですが、使いやすさでいうと、フォリックス12が一歩リードだと思います。サラサラだからね。
成分について詳しく解説
アルファトラジオール・・・フィナステリドを補助するような働きがある。部分的に5αリダクターゼ酵素を阻害して、ジヒドロテストステロン(DHT)への変換を阻止する。
アデノシン・・・血行を促進して、抜け毛を予防します。また、発毛促進因子をつくりだすことで、発毛を促します。ヘアサイクルにおいて、退行期へ移行するのを防いで、成長期へと促します。
痒みがでない
かゆみの原因とされる、プロピレングリコールを使っていません。
かゆみの原因は、プロピレングリコールのアレルギー反応です。
引用元:http://www.ikumeikai.tokyo/himawari/hmwr_biyouhifuka/hmwr_faga

プロピレングリコールは、化粧品などでよく使われていて、保湿作用、保存作用がある成分です。
フィナステリドを外用薬とすることについて
基本的にはフィナステリドは内服することを勧められています。
お医者さんの教科書である、日本皮膚科学会の診療ガイドラインでもそのように書いてあります。
フォリックス12の中には、フィナステリド成分が含まれていますが、個人的には補助的な意味で受け止めて、フィナステリド(フィンペシア)は継続して服用しています。
ただ、発毛業界は発展途上の業界なので、日々新しい情報がでてきます。
実際に、フィナステリドを外用薬として処方しているAGAクリニックも最近は見かけます。(後で電話した様子を載せました。僕の勘違いなどもありますが、電話して良かったです)
現時点ではフィナステリドは内服すべきだと思いますが、数年後は常識が変わっているかもしれません。
フィナステリドの外用薬?
「フィナステリド 外用薬」で検索すると、湘南AGAクリニックに「塗るフィナス」というのがあったので、電話してみました。

「塗るフィナス」というのは、フィナステリド単体の外用薬なんですか?

いいえ、違います。フィナステリドとミノキシジルが両方入っています。

「塗るフィナス」だけで、AGA治療として、OKなんですか?

いいえ、内服薬も併用しているお客様が多い印象です。

(印象・・・笑)フィナステリドの外用薬って聞いたことがなかったので・・・

そうですね。お薬も一緒に飲まれている方が多いですね。

で、ですよね・・・。

詳しいことは、個別のカウンセリングでお話ください。

すいません。フィナステリドが外用薬だけで効く時代になったのかと思ってしまいました。

ホームページから無料カウンセリングの予約ができますので・・・・

あっ、はい・・・後で登録しとくかもしれません。ありがとうございました。
紛らわしかったので、電話したんですが、結局は集客のための「塗るフィナス」ということでした。
フィナステリドが外用薬だけでOKということではなかったので、なぜか安心しました。

結局はフォリックス12の下位互換みたいなものか。変な集客すんなよ!
フォリックスFR12の有効成分ミノキシジルの医学的根拠
有効成分ミノキシジルについて、効果は以下の論文にまとめられています。
やはり、有効的のようですね。
ミノキシジルでなぜ髪の毛が生えるの?
ミノキシジルは元々、血管を拡張する働きがあって血行が良くなる薬です。
なので、血行が良くなって髪の毛に栄養が行くようになって髪の毛が生える、と説明してるサイトを見かけることがありますが、これは間違いです。
髪の毛が増えるのは、毛母細胞の細胞分裂を活性化する働きがあるからです。
他の血管拡張薬である、プロレナール、ペルサンチンなどが、発毛剤として使われていないことでも分かると思います。
ミノキシジルの医学的根拠についてはこちらから確認できます。
CQ3:ミノキシジルの外用は有用か?
推奨度:A
推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める(男性型脱毛症:5%ミノキシジル,女性型脱毛症:1%ミノキシジル).
フォリックスFR12での生え際の効果を検証
これが、一番やばかった時ですが、正面からの写真がなくて、分かりにくくてすいません。
産毛も全くない状態だと思って頂ければ、OKです。
M字部分はかなりきてるのが、分かると思います。
これがフォリックスFR12の使用後4カ月位ですが、少し産毛が生えてきました。
フィンペシア1mgと、ミノタブ2.5mgも併用しています。
使用後のごわつき
実際に使用してみると、フォリックスFR16で、ミノキシジルの粘着性が嫌いになった人にとっては、かなり使いやすいと思います。
つける時は、普通の水を噴射してるような感じで、ベタベタ感じがなく、とても良いです。
ただ、乾いてからは、多少のごわつき感があり、また、生え際に噴射したならば、おでこにベタつきは残ります。
個人的には、かゆみなどは全然なかったですね。
副作用について
基本的に塗るタイプのミノキシジルでは副作用というか、初期脱毛はほとんど起こりません。
僕自身も塗りミノを使用した時は、初期脱毛はありませんでした。
初期脱毛はミノタブが原因です。ヘアサイクルにおいて、古い髪の毛を押し出すことが、初期脱毛なのですが、ミノタブを服用した場合は、全身に影響が及ぶのに対して、塗りミノだと薄毛の箇所、一部分にしか塗らないから、全ての髪の毛に影響を及ぼさない、というのが理由です。
たまに、塗りミノで初期脱毛を感じる人がいるようですが、かなりの広範囲に塗っているのだと思います。
初期脱毛は心配するな
初期脱毛は心配する必要はありません。
基本的に塗りミノではあまり起きませんが、ミノタブで仮に初期脱毛が起こったとしても、それはミノキシジルが効いている証拠です。あとから、生えてきます。
初期脱毛が起きる人、起きない人というのは、言い換えれば、ミノキシジルが効きやすい人、効きにくい人、ということです。
それでも初期脱毛を何とかしたい
それでも、どうしても初期脱毛が怖い、という人には、スーパーミリオンヘアーなどで有名な「黒い粉末」をお勧めします。
僕自身も使ったことがあるのですが、かなり自然に薄毛が隠せます。
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。


スプレータイプのマッシー二はおすすめです。
何か月位で効果を実感したか?
僕が実際に効果を実感したのは、フォリックスを使用してから、4ヵ月位経ってからです。
早い人だと、2ヵ月、3か月位で実感する人もいるようですが、一般的には6か月位を目安に、なんらかの効果を感じることが多いようです。
僕の成功体験
約2年間に渡る、僕のAGA自己治療の成功体験からの答えは、フィンペシア1mg、ミノタブ2.5mg、フォリックスです。
ミノタブが2.5mgでもいい理由はこちらの動画をご覧ください。(11:15辺りからミノタブの適量について)
副作用を避けつつ、かなりのカッパハゲから、復活しました。
とにかく、フィナステリドとミノキシジルを使うことだけは間違いありませんので、育毛剤などに騙されないで下さい。
フォリックスFR12を購入
ここまで調べると、フォリックスFR12は良いというのは十分わかったので、購入しました。
フォリックスFR12の内容
箱が届きました。
箱を開けると
こんな感じです。
裏面は以下のとおり。
箱を開けると
中ブタを取ります
出来上がりました。
フォリックスFR12のテクスチャー
フォリックスFR12のテクスチャーは液体でサラッとしています。
フォリックスFR16と違って、かなり使いやすいですね。
フォリックスFR12を使ってみた感想
使用前がこれです。↓
自分でも一番はげている時でした。
正直言って諦めていましたね。
AGA治療を約1年半した後がこちら。↓
完璧ではありませんが、かなり生えました。
正確には、販売店の品切れの状況などもあって、フォリックス16や15を使った期間もありますが、自己治療として、フィンペシアとミノキシジルを使った効果には違いありません。
今現在、僕が飲んでいるフィンペシアとミノキシジルについては、こちらにまとめました。詳しく知りたい方はご覧ください。

フォリックスFR12の購入方法
個人輸入代行でのみ購入可能となっています。
通販感覚で普通に購入できるので、僕も助かっています。
かならず、こちらから購入することをおすすめします。
コメント