塗りミノからミノタブに移行して良かったコトと悪かったコト

AGA治療を始めてから2年ほど経ちました。

かなりのスカスカな頭皮から、塗りミノでそこそこ回復したんですが、その後ミノタブに移行することになります。

ネット上では、ミノタブの副作用が気になるから、塗りミノに移行した人ばかりだったので、僕の場合は逆なので、ちょうどいいかなと思って書いていきます。

塗りミノ ミノタブ

なぜ塗りミノからミノタブへ移行したか?

ミノタブの方が安いから

一年間塗りミノを使ってきて、かなりの効果を感じてはいたんですが、毎月の金額が厳しかった、というのが事実です。

それでもリアップなど、国内の発毛剤に比べたら安い、海外のミノキシジルを個人輸入代行で購入していたのですが、お財布事情が大変でした。

僕が使っていたフォリックスFR16は5700円位でしたが、ミノタブに移行したら、フィンペシアとセットで月に2000円弱なので、かなり助かりました。

実際に購入しているミノタブについてはこちらの記事をご覧ください。

フィンペシアは効果なし?約2年間使用したリアルな口コミと感想
【効果なし?】この記事では、有効成分フィナステリドが入ったフィンペシアを実際に服用している僕が、感想を交え口コミを紹介します。自分の薄毛画像からも効果が確認できると思います。AGA治療薬としては鉄板です。

塗りミノが使いにくかった

フォリックスFR16なんですが、最大濃度で効果があったんですが、ベタつきがすごくて、使用感がイマイチだったんですよね。

今思えば、フォリックスFR15にしたり、フォリックスFR12にしたりという選択肢もあったんですが、ミノタブを選択しました。

塗りミノからミノタブへ移行して効果は?

AGA治療前の画像

若い頃から、アデランスのかつらをかぶっていたんですが、AGAの知識もないままに過ごしていたら、かなりヤバイ状態になってしまいました。

全スカの原因と12カ月で回復させた方法。AGAなら大丈夫です。 
僕の髪の毛が全スカになった原因と、それを回復した方法です。びまん性脱毛症ではダメですが、AGAならこの方法でかなりの確率で効果がでます。男性型脱毛症には答えがある。それを知ってもらいたいのです。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

AGAはほっといたら地獄をみる。早めに治療すべし。

塗りミノ使用後

塗りミノのフォリックスFR16を一年間使用した結果がこちらです。

塗りミノ フォリックス

自分でもビックリするくらい生えました。

アデランスや、チャップアップなどの育毛剤に散々騙されてきたので、ミノキシジルも全然信用してなかったんですが、ミノキシジルは本物でした。

AGAのテレビコマーシャルが、逆に不信感を抱かせていましたね。

ミノタブ使用後

その後、塗りミノを止めて、ミノタブとフィンペシアを服用して一年後がこちらです。

全スカ 改善

最初の一年間ほどの衝撃はないものの、確実に増えてきています。

ハゲ仙人
ハゲ仙人

この頃は、AGAの薬の力を信じているので、淡々と日々、薬を飲んでいるだけです。

塗りミノからミノタブへ移行して

良かったこと

金額が安い

なにせ、安い。フィンペシアとセットで月に2000円弱ですから。

リアップだと7000円以上しますから、その差は歴然です。

毎日の治療が楽

意外とこれはでかい。ただ薬を飲めばいいだけなんで、塗る手間を考えたら、継続的な使用という意味で考えても、かなりの利点です。

生え際に生えた

これは嬉しい誤算なんですが、生え際、M字部分に髪の毛が生えてきたんです。

今後は、併用でいくのもありかな、と思います。

詳しいことはこちらにまとめました。興味がある方はご覧ください。

塗りミノで産毛が復活か?ミノタブと併用10ヶ月でM字が回復!
ミノタブでM字ハゲの部分が回復したので、画像を載せました。10か月服用した結果です。フォリックスでは産毛が少しある程度だったので、併用の効果でしょう。

悪かったこと

頭頂部の効きが悪い?

実は副作用を気にして、ミノタブは2.5mgで服用しています。

それが理由かは分からないですが、頭頂部の髪の毛の増え方がイマイチのような気がしています。

今後は、ミノタブと塗りミノを併用する予定もあるので、体験談を後程アップできるかもしれません。

副作用があった

少し後にも記述するんですが、ミノタブ2.5mgから5mgに移行して、一度、副作用を体験しています。

油断から、容量を増やしたことが原因だと思います。

元の2.5mgにもどしたら、体調はすぐに戻りました。

ミノタブの適量について

薄毛の専門医である柳生先生が、YouTube上でミノタブの適量についてコメントしています。

11:15位からミノタブの話になります。

ミノタブ5mg、10mgは多すぎる。1.25mgでも充分効果があります。ということを言っています。

僕の場合は副作用が怖くて2.5mgで服用しています。

副作用について

実際に一度、5mgを服用して副作用が起こった経験をしています。

髪の毛の増えるスピードをあげたくて、2.5mgから5mgにしたら、5日目位にめまい、汗、痺れ、ビックリするほどの状況になってしまいました。

詳しいことはこちらの記事をご覧ください。

ミノキシジルタブレットの副作用で汗が大量にでて驚いた
ミノキシジルのタブレットを5mgで服用したことで副作用が現れました。本当に危険なので、独断で高濃度のミノタブを飲むのは控えましょう。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

レスポンダー(薬が効く人)なら少量でも効果があるので、まずは1.25mgか2.5mgから試してみましょう。半年間は経過をみるべし。

安い塗りミノもある

リアップを使っていて、効果は感じるが、もっと安い塗りミノを探している人がいたので、参考までに、いろいろな塗るタイプのミノキシジルをまとめてみました。

商品名濃度値段備考
リグロースラボM55%2000円5%最安値
カークランド5%2000円
ロゲイン5%3000円
リグロースラボM1515%4000円15%最安値
フォリックスFR55%4400円
フォリックスFR1212%5700円
フォリックスFR1515%5700円
フォリックスFR1616%5700円最大濃度
リアップ×55%7700円
スカルプD5%7800円
ハゲ仙人
ハゲ仙人

5%でも充分効果があるので、カークランド、リグロースラボはおすすめです。リアップよりかなり安いので、継続出来ると思います。

お医者さんの教科書

AGAの治療の王道は、フィナステリドを飲んでミノキシジルを塗ることです。

ミノタブは推奨されていません。

お医者さんの教科書である、日本皮膚科学会の診療ガイドラインにもそう書いてあります。

https://www.dermatol.or.jp/modules/guideline/index.php?content_id=2

日本皮膚科学会

ハゲ仙人
ハゲ仙人

A評価が推奨されている治療法です。ここではミノタブはDと最低評価ですね。

ただ、効果が高いので、副作用を理解した上で、ミノタブを使っている、というのが現状です。

人によっては、5mg、10mg飲んでいる人もいるようですが、なにがあっても自己責任になりますすね。

AGAを自己治療することについて

薄毛を気にする皆さん、僕も含めて本当についてないですよね。

何も悪いことをしてないのに、なんではげなくちゃいけないんだ!そう思います。

はげるということは、全てを失います。僕自身がそうでした。AGAの知識を得るまでは。

そう、ある意味では、今の時代に生まれて、本当にラッキーなんです。

人類が何千年も悩んでいた、薄毛の原因が解明されたんです。(医学的に)

ただ今の状況というのは、本当の情報と噓の情報が入り混じってるのが現実です。

薄毛治療の正解は、フィナステリドを飲んで、ミノキシジルを塗ることです。

(ミノタブは勉強した上で、自己責任ですが。)

AGAの仕組みを理解しないと、恐らくフィナステリドを飲み続けることは出来ないでしょう。

まずは、正しい知識を得ることが大事です。

注意するポイント

AGAの仕組み

超簡単に説明します。

体内(睾丸)で作られたホルモンであるテストステロンが、5αリダクターゼ酵素と結びつくと、ジヒドロテストステロン(DHT)ができます。

このDHTが薄毛の原因です。

なので、このDHTを抑えれば、薄毛は治ります。そして、その薬がフィナステリドです。以上です。

育毛剤は効かない

育毛剤にはフィナステリド、ミノキシジルは入っていません。

なので、薄毛にはなんの効果もありません。効きません。

育毛剤と発毛剤の違いを表にしてみました。

育毛剤発毛剤
医薬品?×
発毛効果なしあり
成分テキトーミノキシジル
お客様満足度96%から99%記載なし
定期購入滅茶苦茶安いなし
返金保証ありなし
モンドセレクション受賞なし
タレントコラボあり国産はあり
AGAという単語なしあり
薄毛が治らない治る
商品名チャップアップ、イクオス、リデンフォリックス、カークランド、リグロースラボ
ハゲ仙人
ハゲ仙人

いい内容のサイトでも最後に育毛剤を紹介してるサイトはスルーすべし。

AGAクリニックのボッタクリ

AGAについて、全く知らない場合、AGAクリニックに行きたくなるかもしれません。

確かに生えるんですが、高すぎます。

ぶっちゃけ、フィナステリドを飲んで、ミノキシジルを塗れば治るんですが、それでは会社としては儲かりません。

なので、高額な大して効果の薄いメソテラピーをすすめたり、フィナステリドと、ミノタブを粉砕して亜鉛などと混ぜて、オリジナル薬として、高く販売したりしています。

毎月の治療が2万円、3万円で続きますか?最近はあくどい商売がばれてきて、1万円位の所もあるようですが、それでも、一生、毎月一万円。高いでしょ。

僕は毎月2000円です。

最近はAGAの正しい知識が浸透したせいか、AGAスマクリといった、月に4980円の所も登場しましたが、まだまだ少数派です。

確かに最初のうちは、100%自己治療だと分からないことも色々あると思うので、お医者さんのアドバイスを貰うのは、意味があることだと思います。

ただ、慣れてきたら、自己治療に変えないと続かないのが、現実でしょう。

なぜなら、フィナステリドは一生飲み続ける必要があるわけですから。

このサイトは、育毛業界に散々食い物にされてきた、僕からのメッセージです。

一人でも多くの同士の悩みを解決できたなら、この上ない幸せです。

僕も現在、治療中です。一緒に治していきましょう。

髪の毛は人生を変える!

コメント