ミノタブの初期脱毛がヤバかった!トンネルを抜けると春だった!!

薄毛治療と言えば、ミノキシジルですよね。

ここで、塗るタイプのミノキシジルと、飲むタイプのミノキシジル(ミノタブ)に分かれますが、王道は塗るタイプのミノキシジルです。

が、発毛効果を求めて、ミノタブを選択することもあるわけです。

実際にミノタブを使った僕が、初期脱毛の様子や、その他の副作用について書いていきます。

ミノタブ 初期脱毛

ミノタブの初期脱毛でスカスカに?

ミノタブを飲んでAGA治療をした結果、初期脱毛がありました。

ミノタブ 初期脱毛

一応、髪の毛が抜けるという知識はあったんですが、それでも毎日200本以上は抜けていたと思うので、かなりへこんだし、焦りました。

前髪なんかも結構スカスカになりました。

ミノタブの初期脱毛は予想以上にひどい?

特にどういう時に抜け毛があったかというと、

ミノタブ 初期脱毛

画像のように、襟足を手櫛したときです。

ここを手櫛すると、ごっそり何十本も抜けました。

通常でも、髪の毛は毎日80本位は抜けると言われているんですが、さすがにこの期間の抜け毛はヤバかったです。

正直言って予想以上でしたね。

ミノタブの初期脱毛の期間は?いつ終わる?

僕の場合はミノタブを飲み始めて、約一か月位してから、初期脱毛が起こりました。

そして、初期脱毛は3週間ほど続きました。

本当に全部なくなってしまうんじゃないか、という恐怖に震えた期間でした。

多くの場合、ミノタブを服用してから3から4週間位で初期脱毛が始まって、一か月位継続することが多いです。

ミノタブの初期脱毛が終わる兆候

初期脱毛が起きてから3週間位すると、ピタッと異常な抜け毛は収まりましたが、特に頭皮に信号があるなどの、兆候はありませんでした。

ハゲ仙人
ハゲ仙人

初期脱毛は怖いけど、それはミノタブが効いているという証拠です。その後フサフサに生えてくるので、信じて飲むだけです。

ミノタブの効果を画像で追ってみた

ミノタブ使用前

全スカ リアップ

28歳位から発症していたと思うAGAを、かつらを被ったことで約20年間放置した結果、ここまでハゲてしまいました。

当時はまだ薄毛の原因が分かっていなかったので仕方ないのですが、アデランスに行くのはおすすめしません。

そのあたりの詳しい事情を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

アデランスのかつらを付けて後悔してること デメリット結構あるね
アデランスで増毛はしてないのですが、かつらを18年使用して後悔したことを、思いつく限り書きました。初心者の方には参考になると思います。もちろん良かった点もあるのですが、今回はデメリットだけ紹介します。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

薄毛の原因が分かっている今の時代はラッキーだよ。

ミノタブ使用後

全スカ 改善

塗りミノ 生え際

まだ完璧に回復したわけではないけど、かなりの回復をしました。

ミノタブは2.5mgを服用

ミノタブの容量は2.5mgを服用しました。

一度5mgで副作用を起こしたことがあるので、今は2.5mgで服用しています。

2.5mgでも充分効果があることは、こちらのYouTube上で解説があります。

ミノタブの1.25mgって効果あるの?正解がYouTubeにあります
ミノタブは何mgを飲むべきなのか?ネット上では様々な説がありますが、正解を書いておきました。1.25mg、2,5mgに効果があるのか?薄毛に本気で悩んで、マジで生やしたい人だけ見てください。

副作用を起こしたことについてはこちらの記事をご覧ください。

ミノキシジルタブレットの副作用で汗が大量にでて驚いた
ミノキシジルのタブレットを5mgで服用したことで副作用が現れました。本当に危険なので、独断で高濃度のミノタブを飲むのは控えましょう。

ミノキシジルでなぜ生える?

ミノキシジルは元々は血行を良くする薬として使われてきました。

ある時、ミノキシジルを使っていた患者さんの髪の毛が増えていることに気が付き、発毛剤として転用された経緯があります。

そのため、多くのサイトでは、血行促進によって髪の毛が増える、と説明しているのを見かけますが、これは間違いです。

血行促進の作用があるのは間違いないですが、発毛効果は別に理由があります。

「毛母細胞の細胞分裂を活性化するから」が正解です。

他の血圧降下剤である、ペルサンチンやロコルナールが、発毛剤として使われていないことからも明らかだと思います。

ミノキシジルの医学的根拠はこちらをご覧ください。

CQ3:ミノキシジルの外用は有用か?

推奨度:A

推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める(男性型脱毛症:5%ミノキシジル,女性型脱毛症:1%ミノキシジル)

引用元:

初期脱毛はなぜ起こる?

色々なサイトで、図を使って説明していますが、超シンプルに言うと、休止期の髪の毛が押し出されるからです。

この休止期の髪の毛は1から2万本あるので、短期間でこれだけの本数が抜けるわけです。そりゃ、ビックリしますよ。(髪の毛全体は10万本あると言われている)

ミノタブの初期脱毛は何本?

先程も書きましたが、ミノタブの初期脱毛は、1万本から2万本です。

髪の毛は全体で10万本あると言われていて、そのうちの1割から2割が休止期の髪の毛だからです。

ミノタブを飲むことで、毛母細胞の細胞分裂を活性化されて、休止期の髪の毛が押し出されてヘアサイクルが正常化されることで、髪の毛が生えてきます。

塗りミノの初期脱毛?

ミノタブは服用して、血液から身体全体に作用するのに対して、塗りミノは、一部分にしか塗らないから、体感するほどの初期脱毛は起こらないことが、普通です。

たまに塗りミノでも初期脱毛があったという人がいますが、それは頭皮全体に塗っているケースだと思います。

フィナステリドで初期脱毛?

フィナステリドで初期脱毛は起きません。

毛母細胞の細胞分裂を活性化させるのではなくて、髪の毛の寿命を延ばす働きだからです。

ミノタブは毛母細胞の細胞分裂を活性化させることで、休止期の髪の毛を押し出します。

 

フィナステリドの医学的根拠についてはこちらから確認できます。

CQ1:フィナステリドの内服は有用か?

推奨度:A

推奨文:男性型脱毛症にはフィナステリドの内服を行うよう強く勧める.一方,女性型脱毛症には行うべきではない.

引用元:

ミノタブを個人輸入代行で購入

僕はミノタブを、フィンペシアとセットで購入しています。

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

フィンペシアは効果なし?約2年間使用したリアルな口コミと感想
【効果なし?】この記事では、有効成分フィナステリドが入ったフィンペシアを実際に服用している僕が、感想を交え口コミを紹介します。自分の薄毛画像からも効果が確認できると思います。AGA治療薬としては鉄板です。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

月に2000円位でAGA治療できます。最安値です。

初期脱毛をなんとかしたい

AGA治療はしたいけど、初期脱毛をなんとかしたいなら、塗りミノに変更するか、スーパーミリオンヘアーなどの、黒い粉末を使うことをお勧めします。

僕も実際に使ったことがあるんですが、思ったよりも自然に隠せます。

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

【マッシー二の口コミ】薬局で買った増毛スプレーを使ってみた
市販の増毛スプレー、マッシー二を買ってみました。ドラックストアで買えるのでとてもお手軽です。実際に僕の薄毛で使用してみて、注意点や、感想をレビューします。リアルな口コミがあまりなかったので参考にしてください。安易にかつらに手を出すより、AGA治療しながら、増毛スプレー、増毛パウダーが勝ち組の戦略となりそうです。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

マッシー二はスプレータイプで普通に髪の毛をセットする感覚で隠せます。

初期脱毛より心配するべきこと

ミノタブの初期脱毛は薬が効いている証拠ですから、心配する必要はないんですが、それよりも副作用を心配するべきです。

5mg、10mgとかなりの容量で服用している人は注意が必要です。

推奨されていません

元々、日本皮膚科学会の診療ガイドラインによれば、ミノタブは推奨されていません。

CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?

推奨度:D

推奨文:ミノキシジルの内服を行うべきではない。ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験は実施されていない。ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では認可されていない。また、男性型脱毛症に対する治療薬としても認可されている国はない。

引用元:

 

これによると、ミノタブは最低評価のDです。副作用の観点から推奨されていません。

一方、A評価は、フィナステリドの内服薬と、ミノキシジルの外用薬です。

様々な副作用

ミノタブには様々な副作用が報告されています。

頭痛、めまい、倦怠感、吐き気、胸の痛み、手足のむくみ、などがあります。

薄毛治療の飲み薬として、ミノタブを正式に認可している国はありません。

ただ、髪の毛が生えるからという理由で、勝手に血圧降下剤を飲んでいる、というのが現状です。

本来の血圧降下剤としても

ミノタブは、日本国内はもとより、世界中でも副作用の危険性から、本来の血圧降下剤としても、使われていない成分になってます。

日本でいうところの厚生労働省(FDA)も、「ミノタブは危険だよ」と、警告文をだしています。

僕が体験した副作用

普段2.5mgでミノタブを服用しているんですが、発毛のスピードをあげたくて、5mgにした途端に副作用を経験したことがあります。

詳しいことはこちらの記事にまとめてあるんですが、マジでビックリしました。

ミノキシジルタブレットの副作用で汗が大量にでて驚いた
ミノキシジルのタブレットを5mgで服用したことで副作用が現れました。本当に危険なので、独断で高濃度のミノタブを飲むのは控えましょう。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

経験したことのないめまいで、医療機関に電話しました。最初は原因が分からなかったんですが、看護婦さんと話をするうちに、ミノタブが原因だと思いいたりました。

副作用を避けるには

それでは副作用を避けるにはどうすればいいのか?

塗るタイプのミノキシジルを使うことです。

フィナステリドを飲んで、ミノキシジルを塗る。このサイトで繰り返し発信していることです。

僕が実際に使っている塗りミノ

僕が実際に使っている塗りミノは、フォリックスFR12です。

結構な全スカハゲなのに、ミノタブは2.5mgと抑え目な使用なので、途中からフォリックスも併用することにしました。

副作用を避けるには、フィナステリドと、塗りミノがおすすめです。

詳しいことはこちらの記事にまとめました。副作用を避けるAGA治療をしたい人はご覧ください。

フォリックスFR12の口コミ。生え際の効果をブログで報告してます。
ミノキシジルを12%含有したフォリックスFR12を買って、実際に使ってみました。生え際、M字部分の効果を報告します。口コミにはいい事ばかりでしたが、ホントはどうなの?AGA湘南に電話した様子も載せました。40代からでも薄毛は治るということをブログで発信しています。

安い塗りミノもある

一番安い塗りミノは、カークランドです。これもおすすめです。

カークランドミノキシジル

リアップと同じ5%のミノキシジル配合なのに、価格は3分の1以下で購入できます。

最後に色々なミノキシジルの外用薬を表にしてみました。

商品名濃度値段備考
リグロースラボM55%2000円5%最安値
カークランド5%2000円
ロゲイン5%3000円
リグロースラボM1515%4000円15%最安値
フォリックスFR55%4400円
フォリックスFR1212%5700円
フォリックスFR1515%5700円
フォリックスFR1616%5700円最大濃度
リアップ×55%7700円
スカルプD5%7800円
ハゲ仙人
ハゲ仙人

AGA治療の王道は、フィナステリドを飲んでミノキシジルを塗ること!

コメント