
塗りミノとかミノタブを使うと、眉毛や髭も増えたり、濃くなったりするのかな?
こんな疑問にお答えします。
僕は2年間のAGA治療で、カッパハゲから回復しつつあります。
AGA治療する前は、ヤバイ状態のはげでした。
ミノキシジルで髪の毛以外も濃くなった
ミノキシジルで頭髪を増やしていく過程で、副作用と言われる多毛症によって、いろいろな所の毛に影響が出ました。
塗りミノとミノタブで眉毛が濃くなった
ビフォーの写真がなくてすいません。以前はこんなに濃くなかったんですが、キリッとした眉毛になりました。
塗りミノ、フォリックスFR12を数滴眉毛に塗ってました。AGA治療のついでにです。
足の指の毛が濃くなった
こちらは、塗りミノは使っていないので、完全にミノタブの影響です。
足の指の毛が、異常な位、濃く長くなりました。
濃くならなかった箇所
ミノタブを飲んでも濃くならなかった箇所は、腕の毛、髭、すね毛、太ももの毛です。
多毛症とはいっても。全部の毛が濃くなるわけではないようですね。
腕の毛は全然濃くならなかったです。
足の指の毛は濃くなったのに、手の指の毛は濃くなりませんでした。
すね毛は元々濃かったんですが、自分的には変化なしと感じました。
髭も特に変化は感じませんでした。
強いて言えば、鼻毛の伸びるスピードが少し早くなりました。
なんでミノタブで体毛が濃くなるの?

どうしてミノタブを飲むと体毛が濃くなるんですか?
ミノタブは内服薬なので、塗りミノと違って、全身にミノキシジルの影響を与えるからです。
内服薬は、血中より毛球部分にある毛乳頭を辿って効果をあらわします。また、内服薬は体内の血中から薬効を発揮するため、外用薬よりも高い発毛効果が期待できると考えられています。
引用元:AGAヘアクリニック
ミノタブで体毛が濃くなるのは何パーセント?
ミノタブには様々な副作用が報告されていて、中でも多毛症はかなりの高確率で起きると考えられています。
ミノタブの注意書きによれば、約80%の人に多毛症があったと報告されています。
Hair growth: About 8 out of every 10 patients who have taken LONITEN noticed that fine body hair grew darker or longer on certain parts of the body.
ミノタブを服用した患者の10人につき約8人が、体の特定の部分で細い体毛が濃くなったり長くなったりしました。
引用元:ミノタブ注意書き
眉毛だけ濃くしたいのなら
眉毛だけ濃くしたいのなら、僕が使ったフォリックスFR12がおすすめです。
もちろんAGA治療にも最適なんですが、フォリックスシリーズの中でも、一番使い勝手がいいので、眉毛だけ濃くしたいのなら、これがおすすめです。
フォリックスFR12について、詳しくまとめた記事がありますので、興味がある方はご覧ください。

ミノキシジルの医学的根拠
ミノキシジルは日本皮膚科学会によって、医学的根拠に基づいて発毛効果が認められています。
CQ3:ミノキシジルの外用は有用か?
推奨度:A
推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める(男性型脱毛症:5%ミノキシジル,女性型脱毛症:1%ミノキシジル)

ミノキシジルに発毛効果があるという発見は、人類を変えたと言っても過言ではないと思います。

まだまだAGA治療の正しい知識が浸透していないので、一部のAGAクリニックがボッタクリで儲かったり、育毛業界が暗躍してますが、髪の毛や、毛に対する正しい知識があれば、人生を有利に過ごせます。

このサイトでは、育毛に対する正しい知識を勉強してもらうことを目的に作っているので、是非とも参考にしてください。
いろいろな発毛剤
フォリックスシリーズ以外にも様々なミノキシジル配合の発毛剤があります。
簡単に表にまとめてみました。
商品名 | 濃度 | 値段 | 備考 |
---|---|---|---|
リグロースラボM5 | 5% | 2000円 | 5%最安値 |
カークランド | 5% | 2000円 | |
ロゲイン | 5% | 3000円 | |
リグロースラボM15 | 15% | 4000円 | 15%最安値 |
フォリックスFR5 | 5% | 4400円 | |
フォリックスFR12 | 12% | 5700円 | |
フォリックスFR15 | 15% | 5700円 | |
フォリックスFR16 | 16% | 5700円 | 最大濃度 |
リアップ×5 | 5% | 7700円 | |
スカルプD | 5% | 7800円 |

高濃度で攻めたいならフォリックスシリーズですね。
高濃度の方が発毛効果が高い?

ミノキシジルの濃度で発毛効果が変わるの?
2%および 5%ミノキシジル液を比較したランダム化比較試験は 2 報あり49)50),そのうち症例数が多い 393名の男性被験者を対象とした,観察期間 48 週までのラ
ンダム化比較試験において,脱毛部 1 cm2 内の非軟毛(nonvellus hair)数のベースラインからの増加は,プラセボ群が平均 3.9 本,2%ミノキシジル群が平均 12.7本,5%ミノキシジル群が平均 18.6 本で,5%ミノキシジル群で他の 2 群に比し有意に(対プラセボ p<0.001,対 2% p=0.025)増加した
ミノキシジル2%と5%の比較試験では、約1.5倍、5%の方が効果的だったとされています。
一応、ミノキシジルの濃度順に表をまとめました。
商品名 | 濃度 | 値段 | 備考 |
---|---|---|---|
フォリックスFR16 | 16% | 5700円 | 最大濃度 |
フォリックスFR15 | 15% | 5700円 | |
リグロースラボM15 | 15% | 4000円 | 15%最安値 |
フォリックスFR12 | 12% | 5700円 | |
リグロースラボM5 | 5% | 2000円 | 2本セットで最安値 |
カークランド | 5% | 2000円 | |
ロゲイン | 5% | 3000円 | |
リアップ×5 | 5% | 7700円 | |
スカルプD | 5% | 7800円 |

個人的には、最大濃度のフォリックスFR16がおすすめではあるんですが、ベタつきが強いです。
僕が一番最初に使った塗りミノは、フォリックスFR16です。詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。


効果的なのは間違いないのですが、売り切れが多くて、安定的に入手するのが困難です。
まとめ
塗りミノで眉毛は濃くなる。
フォリックスFR12がおすすめ。
コメント