塗りミノを風呂上りに塗った効果が凄かった!フォリックスFR16が最強‼

塗りミノって、風呂上りに一日一回塗るだけでも効果あるの?

こんな疑問にお答えします。

塗りミノを風呂上りに塗った効果

塗るタイプのミノキシジルは、一日二回塗ることが推奨されています。

が、実際には朝塗ると、かなりベタつきが激しいので、現実的ではありません。

なので僕は一年間、夜のみ、風呂上りに塗っていました。

塗りミノ使用前

かなりヤバイ状態になってから、ミノキシジルを使い始めました。

全スカの原因と12カ月で回復させた方法。AGAなら大丈夫です。 
僕の髪の毛が全スカになった原因と、それを回復した方法です。びまん性脱毛症ではダメですが、AGAならこの方法でかなりの確率で効果がでます。男性型脱毛症には答えがある。それを知ってもらいたいのです。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

アデランスのかつらをかぶってAGAを放置した結果です。

塗りミノ使用後

フィナステリドも使わず、塗りミノ、フォリックスのみを一年間使用した結果です。

塗りミノ フォリックス

メインはフォリックスFR16で、入荷待ちの時は、フォリックスFR15やフォリックスFR12を使っていました。

風呂上がりに、一日一回だけ塗った効果は、あったと言えるでしょう。

この頃は知識不足のせいで、フィナステリドの内服すらしてなかったので、純粋にミノキシジルだけの効果です。

一応、フォリックスFR16にも外用薬としてフィナステリドが含まれていますが、基本的にフィナステリドは内服薬として認められていて、外用薬としては正式に認められていないので、今のところは補助的な意味で捉えるべきでしょう。

ハゲ仙人
ハゲ仙人

ただ、この一年間の効果をみると、フィナステリドの外用薬も効果があるのかもしれない、と思ってしまいますね。日本皮膚科学会の診療ガイドラインも2017年のものなので、今後変わっていく可能性は充分にあります。

CQ1:フィナステリドの内服は有用か?

推奨度:A

推奨文:男性型脱毛症にはフィナステリドの内服を行うよう強く勧める.一方,女性型脱毛症には行うべきではない.

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

ミノキシジルの医学的根拠

ミノキシジルは発毛効果が認められている、唯一の成分です。

CQ3:ミノキシジルの外用は有用か?

推奨度:A

推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める(男性型脱毛症:5%ミノキシジル,女性型脱毛症:1%ミノキシジル)

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

ハゲ仙人
ハゲ仙人

日本皮膚科学会の診療ガイドラインでもA評価とされ、塗り薬は推奨されています。

 

ハゲ仙人
ハゲ仙人

毛母細胞の細胞分裂を活性化することで、発毛を促進します。

濃度が高い方がいい?

ミノキシジル2%と、5%を比較した実験では、次のような結果がでています。

 2%および 5%ミノキシジル液を比較したランダム化比較試験は 2 報あり49)50),そのうち症例数が多い 393名の男性被験者を対象とした,観察期間 48 週までのラ
ンダム化比較試験において,脱毛部 1 cm2 内の非軟毛(nonvellus hair)数のベースラインからの増加は,プラセボ群が平均 3.9 本,2%ミノキシジル群が平均 12.7本,5%ミノキシジル群が平均 18.6 本で,5%ミノキシジル群で他の 2 群に比し有意に(対プラセボ p<0.001,対 2% p=0.025)増加した

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

ハゲ仙人
ハゲ仙人

2%より5%の方が1.5倍髪の毛が増えた、という結果がでました。

ここから、塗りミノで効果が感じられなかった場合は、濃い濃度のミノキシジルを使う選択肢もあるということです。

風呂上りの塗り方

風呂上がりは、すぐに塗るのではなく、ゆっくりと充分に頭皮全体を乾かしてから、塗ります。

生え際、M字部分に5プッシュ、頭頂部に5プッシュと、10プッシュ使っていました。

実際に使った塗りミノ

フォリックスFR16

一番最初に使った塗りミノは、フォリックスFR16です。

フォリックスFR16

ミノキシジルの含有量最大の16%ということで、効果はバツグンです。

しかし、売り切れが多くて、入手が困難なのと、クリーム状でベタつきが強いのが欠点です。

フォリックスFR16についての詳しいことはこちらにまとめました。興味がある方はご覧ください。

フォリックスFR16で生え際、M字部分が回復。売り切れが多いが効果抜群!!
この記事では、実際にフォリックスFR16を使った僕の1年間の使用した結果を画像で紹介しています。なかなかの効果があったことがわかると思います。ミノキシジル16%となると、国内では購入出来ないので僕が使っているところを載せておきました。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

何が何でも髪の毛が必要だ!という人にはお勧めします。

フォリックスFR15

フォリックスシリーズの中でも、一番人気と言われているのがフォリックスFR15です。

最大濃度の16に比べて、サラサラして使いやすいのが理由でしょう。

フォリックスFR12

フォリックス12 16違い

フォリックスFR12も高濃度で使い勝手が良かったです。

カークランド

カークランドミノキシジル

塗るタイプのミノキシジル5%で一番安い、カークランドです。(リグロースラボもある)

一本あたり2000円なので、継続しやすいですね。

ミノキシジル以外の余分な成分をなくすことで、低コストとなっています。

塗るタイプのミノキシジル

塗るタイプのミノキシジルには、多くの種類があるので、分かりやすく表にしてみました。

商品名値段

リグロースラボM5
1910円
カークランドミノキシジル
カークランド
2063円

ロゲイン
3696円

リグロースラボM15
3930円

フォリックスFR5
4410円

フォリックスFR12
5650円

フォリックスFR15
5550円

フォリックスFR16
5820円

リアップ×5
7700円

スカルプD
7800円

どれ位の期間使用すべき?

一般的には最低でも3ヶ月から6ヶ月は使用しないと、効果は実感しにくいようです。

ミノキシジルで有名なリアップの臨床試験でも、そのように書いてあります。

髪が成長するには時間がかかります。発毛の効果を実感するまで、少なくとも4ヶ月間、用法・用量を守って正しくお使いください。

引用元:リアップ資料

ハゲ仙人
ハゲ仙人

少なくても4ヶ月は使いましょう、ということです。

個人的には、フォリックスを使い始めて、3か月位で効果を感じ始めたので、納得です。

塗りミノを使い始めてまだ1ヶ月、2か月位の人は、もう少し頑張って使ってみるといいですね。

塗りミノが効いていない場合の対処法

フィナステリドを使う

基本的にAGA治療というのは、フィナステリドとミノキシジルの両方を使います。

フィナステリドで抜け毛を抑えつつ、ミノキシジルで髪の毛を増やすというのが、王道なのです。

フィナステリドの副作用を気にする必要はない、という記事を書きましたので、副作用が気になる人は、是非ご覧ください。

フィナステリドと塗りミノの効果が凄い!副作用を気にしなくてもいい理由
AGA治療をするなら、塗りミノとフィナステリドが最良の方法です。僕自身もミノキシジルのおかげで髪の毛が増えました。フィナステリドの副作用を気にしなくてもいい理由を詳しく解説します。
ハゲ仙人
ハゲ仙人

勃起不全はほとんど気のせいなので、気にする必要はない!

濃度の高いミノキシジルを使う

これは先程書いた通り、濃度の高いミノキシジルの方が発毛効果が期待できます。

5%で効かなかった人は、15%や16%を試してみるといいと思います。

ミノタブを使う

みんな大好きミノタブ!僕も使っています。

しかし、容量を間違えると大変なことになるので、注意してください。

全スカ ミノタブ

僕自身も副作用の経験があります。興味がある方はこちらの記事をご覧ください。

ミノキシジルタブレットの副作用で汗が大量にでて驚いた
ミノキシジルのタブレットを5mgで服用したことで副作用が現れました。本当に危険なので、独断で高濃度のミノタブを飲むのは控えましょう。

容量については、僕は2.5mgで服用していますが、こちらに根拠となる動画があります。

ミノタブの1.25mgって効果あるの?正解がYouTubeにあります
ミノタブは何mgを飲むべきなのか?ネット上では様々な説がありますが、正解を書いておきました。1.25mg、2,5mgに効果があるのか?薄毛に本気で悩んで、マジで生やしたい人だけ見てください。

コメント