フォリックスとリアップを比較してみた!

発毛剤っていろいろあるけど、フォリックスとリアップ×5プラスネオってどちらがおすすめなのかな?

こんな疑問にお答えします。

今回はフォリックスとリアップ×5プラスネオを比較してみました。

フォリックス リアップ 比較

フォリックスとリアップ×5プラスネオの比較

発毛剤として認められている成分はミノキシジルだけなので、ミノキシジルの濃度と価格を比較してみました。

商品名濃度価格
リアップ×5プラスネオ5%7700円
フォリックスFR055%4410円
フォリックスFR1515%5550円
フォリックスFR1616%5820円

同じ5%のフォリックスFR05と比較すると、価格の差が3290円とかなりの差があります。

最大濃度のミノキシジルを含有しているフォリックスFR16と比較しても、1880円も高いので、リアップ×5プラスネオはおすすめできません。

圧倒的にフォリックスをおすすめします。

 

  • ピリドキシン塩酸塩
  • トコフェロール酢酸エステル
  • l-メントール
  • グリチルレチン酸
  • ジフェンヒドラミン塩酸塩
  • ヒノキチオール

リアップ×5プラスネオにはミノキシジル以外に上記の成分が含まれていますが、ミノキシジルに比べれば、発毛効果はほぼなく、気休め程度なので気にしなくていいでしょう。

リアップ×5プラスネオはなんで高い?

簡単に言うと、元々は市場の競争原理が働いていなかったからです。

大正製薬がリアップを販売しだしたころ、本場のアメリカで、ロゲインでの死亡事例などが報道され、日本でミノキシジルの安全性について、クレームなどが増えたため、厚生労働が新しく認可を下ろさなかったので、一時期は大正製薬の独占販売となっていました。

しかし、その後、アンファーやロート製薬などが、メディカルミノキや、リグロEX5などの販売を開始して、大正製薬の独占状態が終わります。

しかし、販売価格は下がりませんでした。

なぜか?

「みんなでハゲからボッタクリましょうね!」ということになった、というわけです。

見事に横並びの8000円弱ですからね。仲いいね、みんな。

フォリックスの育毛・発毛効果は?

ミノキシジルの発毛効果は医学にも認められています。

CQ3:ミノキシジルの外用は有用か?

推奨度:A

推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める(男性型脱毛症:5%ミノキシジル,女性型脱毛症:1%ミノキシジル).

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

ハゲ仙人
ハゲ仙人

フォリックスの発毛効果は間違いありません。僕自身も発毛を実感しています。

フォリックス使用前

AGAを放置した結果かなり頭頂部がハゲてしまいました。

全スカ リアップ

フォリックス使用後

フォリックスを使って一年間でここまで回復しました。

塗りミノ フォリックス

アデランスなどの育毛サロンや、チャップアップなどの育毛剤に散々騙されてきたので、髪の毛については諦めていたんですが、ミノキシジルは本物でした。

医学の進歩に本当に感謝しました。

フォリックスのオススメは?

フォリックスはいろいろな濃度が選べますが、分かりやすく表にしてみました。

商品名値段

リグロースラボM5
2390円

リグロースラボM15
3930円

フォリックスFR07
4850円

フォリックスFR10
5320円

フォリックスFR12
5650円

フォリックスFR15
5550円

フォリックスFR16
5820円
ハゲ仙人
ハゲ仙人

一番のおすすめはフォリックスFR15です。高濃度で使い勝手がいい。

フォリックスFR16クリームの使い方は?

最大濃度のミノキシジルを含有する、フォリックスFR16はクリーム状でベタつきが強いです。

フォリックスべたつく

この粘着性にもかかわらず、容器の形状が他と同じなので、スプレー部分が詰まることになります。

なので、僕はフタを開けて、綿棒ですくって使用していました。

フォリックスFR12の副作用は?

フォリックスシリーズで気になることと言えば、フォリックスFR12とFR16にフィナステリドが含まれていることでしょう。

フィナステリド=副作用みたいな条件反射だと思うのですが、これについてはほとんど心配する必要はありません。

フォリックス12 16違い

元々フィナステリドは内服薬でも副作用は心配する必要はないのですが、さらに外用薬として配合されているわけですから、大丈夫です。

フィナステリドの副作用を気にする必要はない、ということについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

フィナステリドと塗りミノの効果が凄い!副作用を気にしなくてもいい理由
AGA治療をするなら、塗りミノとフィナステリドが最良の方法です。僕自身もミノキシジルのおかげで髪の毛が増えました。フィナステリドの副作用を気にしなくてもいい理由を詳しく解説します。

ミノキシジル濃度の違いで効果は変わる?

ミノキシジル濃度は高い方が、発毛効果は高いという臨床結果があります。

 2%および 5%ミノキシジル液を比較したランダム化比較試験は 2 報あり49)50),そのうち症例数が多い 393名の男性被験者を対象とした,観察期間 48 週までのラ
ンダム化比較試験において,脱毛部 1 cm2 内の非軟毛(nonvellus hair)数のベースラインからの増加は,プラセボ群が平均 3.9 本,2%ミノキシジル群が平均 12.7本,5%ミノキシジル群が平均 18.6 本で,5%ミノキシジル群で他の 2 群に比し有意に(対プラセボ p<0.001,対 2% p=0.025)増加した50).

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

ハゲ仙人
ハゲ仙人

ミノキシジル濃度2%と5%の比較では、1.5倍の発毛効果の差がありました。

どれ位の期間使うべき?

リアップの試験結果では、最低4か月位は使用してください、とあります。

僕自身もフォリックスを使用して3か月位で効果を実感しました。

何度も言いますが、さんざん育毛剤に騙されてきて、チャップアップを使って駄目だった直後だったので、ダメもとで初めてフォリックスを使いました。

5%なら最安値はリグロースラボ

フォリックスはミノキシジル濃度が高い商品があるのがウリですが、ミノキシジル5%でいいなら、もっと安い商品もあります。

これを見るとリアップを買う気が無くなってしまうかもしれませんが、これが現実です。

商品名濃度価格

リグロースラボM5
5%1910円
カークランドミノキシジル
カークランド
5%2084円

ロゲイン
5%3733円

フォリックスFR05
5%4410円

リアップ×5
5%7700円

スカルプD
5%7800円
ハゲ仙人
ハゲ仙人

リグロースラボ、カークランド、ロゲインは2本セットで安くなってます。

ミノキシジル5%ということで考えれば、リグロースラボやカークランドでも、リアップと同じ効果が得られるということです。

同じ日本人として、日本製品をディスるというのは忍びないのですが、ここまであからさまに消費者、薄毛の同士をバカにするとなると、言わざるを得ませんね。

発毛剤と育毛剤は違う

もう随分知れ渡っているとは思うんですが、発毛剤と育毛剤の違いについて表にしてみました。

育毛剤発毛剤
医薬品?×
発毛効果なしあり
成分テキトーミノキシジル
お客様満足度96%から99%記載なし
定期購入滅茶苦茶安いなし
返金保証ありなし
モンドセレクション受賞なし
タレントコラボあり国産はあり
AGAという単語なしあり
薄毛が治らない治る
商品名チャップアップ、イクオス、リデンフォリックス、カークランド、リグロースラボ
ハゲ仙人
ハゲ仙人

育毛剤で髪の毛は生えないので、注意してください。

ハゲ仙人
ハゲ仙人

育毛剤のCMにでているタレントを見ると残念な気持ちになります。育毛剤と共に、フィナステリドとミノタブを服用していたりするようです。そりゃ、生えるよ!純粋に育毛剤だけしか使っていないかどうかなんて、本人にしか分からないんだから。

コメント