初期脱毛が終わる兆候はあったのか?経験者が解説します。

初期脱毛って終わる兆候あるの?なんか怖いんだけど・・・・

こんな疑問にお答えします。

僕はAGA治療を2年間していて、もちろん初期脱毛も経験しています。

初期脱毛 終わる兆候

初期脱毛が終わる兆候はあったのか?

AGA治療でミノタブを服用する時、一番気になるのが初期脱毛ですよね。

それではその初期脱毛ですが、終わる兆候があったのか?

結論を先に書きます。

ありませんでした。

ある日、いきなり抜け毛が少なくなった。というか、正常な本数に戻ったという感じです。

初期脱毛のメカニズム

まず、初期脱毛がなぜ起こるのか?できるだけ簡単に説明します。

AGAという病気によって、乱れたヘアサイクルを正常に戻す過程で、数か月後に抜ける予定の弱い髪の毛を、強引に抜けさせるため。

言葉にするとこういう事なんですが、少し分かりにくいと思うので、表を使ってみます。

引用元:AGAメディカルケアクリニック

ハゲ仙人
ハゲ仙人

AGAになると、ヘアサイクルが短くなってる事が分かればOKです。弱い髪の毛を早く抜けさせることで、ヘアサイクルを正常に戻す働きがミノキシジルにはあります。

初期脱毛を起こす薬

ここに誤解がかなり多いと感じるのですが、初期脱毛を起こすのはミノタブです。

フィナステリド、デュタステリド、塗りミノではほとんど起こりません。

ほとんどと書いたのは、100%仕組みが解明されているわけではないのでそうしましたが、現在解明されている医学的見地にたてば、初期脱毛を起こすのはミノタブのみだと言えます。

フィナステリドもAGAの薬ですが、作用機序から考えると、初期脱毛に関係ないですし、塗りミノも使う範囲から考えると、初期脱毛が起こるとは考えにくいです。

それでも、フィナステリド、塗りミノで初期脱毛が起こったという人は、レアケースだと思うので、お医者さんに相談して下さい。

初期脱毛の期間は?

僕の場合は、ミノタブを飲み始めて2週間くらいしたら初期脱毛が始まったのですが、それが3週間続きました。

一般的にも大体それくらいで、1カ月半くらい続く場合もあるようです。

初期脱毛の本数は?

正確な本数は分かりませんが、おおよそ、一日に200から300本以上抜けます。

僕もそれくらいは抜けていました。

ただ、通常でも髪の毛は一日80本くらいは抜けると言われています。

ミノタブ 初期脱毛

特に、このうなじ付近を手櫛すると、ごそっと100本以上抜けることが多かったので、結構恐怖でした。

初期脱毛は怖くない

ここまで、初期脱毛が怖いということを話してきましたが、実は初期脱毛は薬が効いている証拠で怖がることはありません。

初期脱毛が終われば、髪の毛が生えてくるわけですから。

初期脱毛を必要以上に恐れず、コツコツとAGA治療を続けることが大事です。

初期脱毛への対策

増毛スプレーを使う

どうしても初期脱毛をなんとかしたいのであれば、増毛スプレーを使うという選択肢もあります。

僕も以前、増毛スプレーを使ったことがあるのですが、想像以上に自然に隠せます。

詳しいことはこちらの記事にまとめました。興味がある方はご覧ください。

【マッシー二の口コミ】薬局で買った増毛スプレーを使ってみた
市販の増毛スプレー、マッシー二を買ってみました。ドラックストアで買えるのでとてもお手軽です。実際に僕の薄毛で使用してみて、注意点や、感想をレビューします。リアルな口コミがあまりなかったので参考にしてください。安易にかつらに手を出すより、AGA治療しながら、増毛スプレー、増毛パウダーが勝ち組の戦略となりそうです。

 

明石家さんまのホンマでっか!TVで紹介され、小杉さんが使っていた増毛スプレーはこちらです。

小杉さんが使っていた増毛スプレーCAX

塗りミノを使う

AGA治療の基本はフィナステリドを飲んでミノキシジルを塗ることです。

ミノタブは日本皮膚科学会の診療ガイドラインでも、推奨されていません。

CQ1:ミノキシジルの内服は有用か?

推奨度:D

推奨文:ミノキシジルの内服を行うべきではない.

解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験は実施されていない.
ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療薬としても認可されている国はない.それにもかかわらず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の観点から問題視されている.
多毛症以外のミノキシジル内服薬の副作用の報告は少なく,内服用製剤の添付文書中の市販後調査欄に,胸痛,心拍数増加,動悸,息切れ,呼吸困難,うっ血性心不全,むくみや体重増加などの重大な心血管系障害が生じるとの記載がある.
以上のように,ミノキシジルの内服療法は,利益と危険性が十分に検証されていないため,男性型脱毛症・女性型脱毛症ともに行わないよう強く勧められる

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

いろいろな塗るタイプのミノキシジルが発売されているので、こちらを参考にして下さい。

商品名値段

リグロースラボM5
1910円
カークランドミノキシジル
カークランド
2063円

ロゲイン
3696円

リグロースラボM15
3930円

フォリックスFR5
4410円

フォリックスFR12
5650円

フォリックスFR15
5550円

フォリックスFR16
5820円

リアップ×5
7700円

スカルプD
7800円
ハゲ仙人
ハゲ仙人

個人輸入代行を使えば、海外製品が安い価格で手に入ります。

僕がお世話になっている、フォリックスシリーズはこちらです。

商品名値段

リグロースラボM5
2390円

リグロースラボM15
3930円

フォリックスFR07
4850円

フォリックスFR10
5320円

フォリックスFR12
5650円

フォリックスFR15
5550円

フォリックスFR16
5820円

初期脱毛が終わらない場合

初期脱毛が2カ月以上終わらない場合は、AGA(男性型脱毛症)以外の可能性も考えられるので、AGAクリニックに相談してみましょう。

AGA自己治療でミノタブを服用しても、3週間前後で落ち着くことがほとんどです。

ミノタブ使用者の口コミ

ミノキシジルタブレット(Noxidil)シートタイプ5mg

頭頂部が薄くなってきたので、飲み始めました。(ちなみに病院には行ってないです)
最初の3か月は皆さんのレビューにもあるように洗髪のたびにびっくりするほどの脱毛がありました。初期脱毛というやつですね。
かなり抜けたので不安にはなりました。
ですが、4か月目に入り脱毛が気にならなくなり、髪の毛にハリとボリュームを感じるようになりました。
副作用の影響ですかね?体毛も濃くなったように思います。
今まで気になることは少なかった、手の甲や腕にも生え始めています。

もう2年間服用しています。最初の頃は初期脱毛がすごくて凹みましたが、それを抜けるとすごいです。

フィンペシアとの併用で4カ月以上経過しました。初期脱毛が思ったより酷かったけど、今は通常通りに戻っています。

髪の毛の方も順調で、毛量がかなり増えています。

コメント