フィンペシア1mgを半分に割って0.5mgで服用した時の話

フィンペシア1mgって半分の0.5mgで服用してもOKなの?

そんな疑問にお答えします。

AGA治療を開始して約2年間。フィンペシアとミノタブ、塗りミノで効果が出ている僕が、一時期、フィンペシアを半分に切って服用していた時のことを報告します。

フィンペシア 半分

フィンペシア1mgを半分の0.5mgで服用

最初の頃はフィンペシアを一錠1mgで服用していたのですが、0.5mgでも大丈夫かも、という情報を見つけました。

フィンペシアを半分の0.5mgで服用した期間は半年間でしたが、特に抜け毛が増えるなどの変化はありませんでした。

ただその後、1mgに戻して服用しています。(理由は後ほど)

半分にするのはピルカッターが便利です。

なぜ半分にしたのか?

治療費が安くなる

これは当然のことなのですが、フィンペシアを半分に割るということは、治療費も半分になるので、お得だと思ったからです。

現在は個人輸入代行で、ミノタブとセットで購入しています。

ミノタブはもともと半分に割って服用しているので、フィンペシアを半分にすると、毎月の治療費が1000円になる計算です。

僕が利用している個人輸入代行についてはこちらにまとめました。興味がある方はご覧ください。

フィンペシアは効果なし?約2年間使用したリアルな口コミと感想
【効果なし?】この記事では、有効成分フィナステリドが入ったフィンペシアを実際に服用している僕が、感想を交え口コミを紹介します。自分の薄毛画像からも効果が確認できると思います。AGA治療薬としては鉄板です。

臨床結果があるから

(中略) さらに,フィナステリド(1 mg/日,0.2 mg/日)を用いた,414 名の「日本人」男性被験者を対象とした観察期間 48 週間のランダム化比較試験において,頭頂部の写真撮影による効果判定では,1 mg/日では 58%が軽度改善以上の効果があり,0.2 mg/日では 54%が軽度改善以上の効果が26).引き続き 1 mg/日投与を継続した非ランダム化比較試験では,2 年間および 3 年間の内服継続により,軽度改善以上の効果が各々 68%
および 78%の症例で得られ,その率は増加傾向を示した

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

ハゲ仙人
ハゲ仙人

フィナステリド1mgと0.2mgの比較試験では、その差は微差でした。

なぜ1mgに戻したのか?

専門家の動画

僕が参考にしている長井先生が動画の中で、フィナステリドの分割はやめるべし。と言っていたので、素直にそうしました。

やはり専門家に言われると、説得力が違いますね。

AGAクリニックに行ってる人は、担当者に相談しましょう。

ハゲ仙人
ハゲ仙人

植毛の専門医である長井先生ですが、AGA治療や、薄毛に対する知識を動画で発信しているので、とても参考になります。興味がある方は是非ご覧ください。

臨床結果がある

先程の臨床結果と矛盾するんですが、やはりガイドラインでフィナステリド1mgが推奨されているので、素直に従いました。

CQ1:フィナステリドの内服は有用か?

推奨度:A

推奨文:男性型脱毛症にはフィナステリドの内服を行うよう強く勧める.一方,女性型脱毛症には行うべきではない

引用元:日本皮膚科学会の診療ガイドライン2017

ハゲ仙人
ハゲ仙人

まあ、簡単に言うと皆が1mgで服用しているからです。

AGA治療の経過画像

AGA治療前

全スカ フィンペシア

AGAが進行性の病気だと知らないままに、かつらをずっと被っていた結果、このようになってしまいました。

マジでかつらはやめた方がいいと思います。

アデランスのかつらを被って後悔したことについては、こちらに詳しくまとめたのでご覧ください。

アデランスのかつらを付けて後悔してること デメリット結構あるね
アデランスで増毛はしてないのですが、かつらを18年使用して後悔したことを、思いつく限り書きました。初心者の方には参考になると思います。もちろん良かった点もあるのですが、今回はデメリットだけ紹介します。

AGA治療一年後

この一年間は、フィナステリドは使わず、塗るタイプのミノキシジルだけで治療しました。

主に使ったのは、フォリックスFR16、フォリックスFR15、フォリックスFR12です。

AGA治療二年後

塗りミノ 眉毛

この期間はフィンペシア、ミノタブ、塗りミノを使用しています。

最初の半年間は先程も書いたように、フィンペシアを半分に割って0.5mgで服用しました。

正直言って、体感的には全く変化を感じませんでしたが、上記の理由からフィンペシア1mgに戻しています。

AGA治療はなるべく早くすべし

こちらの動画を見れば、一日でも早く治療をした方がいいことが分かります。

ハゲ仙人
ハゲ仙人

僕もハミルトン分類でいうと、後期から始めたことに当たります。完全に治るかどうかは分かりませんが、いける所まで頑張ります。

フィンペシアの口コミ

良い口コミ

今までフィンペシアは安いから売れているだけで、安かろう悪かろうという感じなのかな?と思っていましたが、実際に使ってみると全然そんなことはなく、一番最初に処方されたプロペシアと同じ効果がありました。

あと、キノリンイエローフリーになったことも購入を後押ししました。

滅茶苦茶効いているのでリピートしています。私の場合は、リアップを7年以上使っていて、効果がなかったので、フィンペシアのおかげで髪の毛が増えたのは間違いありません。

ミノタブと合わせて飲んでいます。以前は1年間ほどAGAクリニックに通っていて、毎月3万円ほどかかり、効果はでていました。しかし、さすがに続かないので、いろいろ調べてみたらオオサカ堂さんの個人輸入代行を知りました。クリニックよりかなり安いので心配でしたが、同等以上の効果です。AGA治療に迷っている人がいたら、ここをおすすめします。

以前は発毛剤を使っていたのですが、金額的に厳しい状況で、フィンペシア、ミノタブのセットに変更しました。嫁からも髪の毛が増えたと言われるし、6000円で3カ月もつので、滅茶苦茶助かってます。

若い頃から薄毛に悩んでいた僕は、フィンペシアを飲み続けています。最初は諦めと半信半疑でしたが、3ヶ月くらいから効果が出始め、今では髪の毛の心配する必要がないくらいになりました。オオサカ堂さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。偽物の心配もないので、ここはおすすめします。

悪い口コミ

プロペシアからこちらに乗り換えました。あまり効いてないような気もするが・・・

元てっぺんはげさん
元てっぺんはげさん

僕には合わなかった。初期脱毛でかなり薄くなったし。栄養バランスなどもあるのかもしれませんが、合わない人もいるというのは考慮して考えるべきだと思います。

エフペシアから切り替えました。なぜだか最近抜け毛が激しくなっています。フィンペシアのせいとも言い切れませんが、何とかしたいです。もう少し様子を見ますが、改善されないようなら、違う方法を考えないといけないですね。

 

フィナステリドの副作用について

フィナステリドを服用する時に、多くの人が気にするのは副作用についてです。

結論から言うとあまり気にする必要はない。ということになります。

詳しいことはこちらの記事をご覧ください。

フィナステリドと塗りミノの効果が凄い!副作用を気にしなくてもいい理由
AGA治療をするなら、塗りミノとフィナステリドが最良の方法です。僕自身もミノキシジルのおかげで髪の毛が増えました。フィナステリドの副作用を気にしなくてもいい理由を詳しく解説します。

ネット上で調べると、副作用についての情報が沢山あるので、気になるとは思うのですが、ほとんどが、アフィリエイターのネガティブキャンペーンだったりするのです。

偏った情報に踊らされている、という側面があるわけです。

僕自身も、一時期、中途半端な知識でフィンペシアを飲んでいる時に、勃起不全を感じたことがあったのですが、その後、「気のせい」だという認識にたどり着いた後、全く大丈夫になった、という経験があります。

今では毎日、フィンペシア1mgを服用していますが、勃起不全は全くありません。

フィンペシアの一日の摂取量は?

フィンペシアの一日の摂取量の上限は一錠、1mgです。飲み忘れた場合でもそれ以上に飲むことはよくありません。

副作用のリスクが高まるので、なるべく毎日同じ時間に、一日一錠飲む癖をつけることを心がけましょう。

フィンペシアが届いた様子

普段はミノタブとセットで購入するのですが、今回は珍しくフィンペシア単体で注文しました。

ボールペンと比べて分かるように、結構小さいです。

開けるとこんな感じです。緩衝材に小さな発泡スチロールが入っていました。

箱を開けると、10錠のシートが10枚入っています。合計で100錠になりますね。

これで3カ月以上もちます。

 

コメント