ミノタブを使い始めたのが40代の後半です。AGAの自己治療ブログを運営して約2年。
薄毛を治療したいなら、AGAに対する正しい知識が大切です。
40代でもまだ諦めたくない人は、こちらのブログを参考にしてください。
ミノタブ使えば40代でも回復する
AGAの知識が段々と広まりつつありますが、まだまだミノキシジルの効果について半信半疑の人も多いと思います。
僕自身がそうでした。
僕は20代の後半から薄毛になり、30歳でかつらを被って、AGAを15年間以上放置した結果、かなりのハゲになりました。
そして40代の後半から、塗りミノやミノタブを使いはじめました。
ミノキシジル使用前
ここまでハゲてしまった人は、なかなかいないんじゃないでしょうか?
AGAの知識が浸透しつつある今は、ある意味ではラッキーだと思うのですが、僕が薄毛になった当時はまだ薄毛の原因が分かっていなくて、育毛サロンにやられた結果がこれです。
アデランスや育毛サロンに通ったり、かつらをかぶるのはオススメしないのですが、僕の後悔についてはこちらの記事をご覧ください。

ミノキシジル使用後
およそ2年間のミノキシジルの使用で、ここまでは回復しました。
放置した期間が長いので、毛根が死んでしまっている部分があるかもしれません。毛根が死んでしまえば、ミノキシジルを使っても髪の毛が生えてこないと言われています。
ただ、AGAクリニックの無料カウンセリングでも言われたのですが、ミノキシジルを飲んで見ないと分からない、というのが現実のようです。
AGAクリニックの無料カウンセリングを受けた様子についてはこちらにまとめたので、興味がある方はご覧ください。


とにかく薄毛になったら一日でも早くAGA治療をするべし
僕のAGA自己治療の内容
AGA治療の基本でもありますが、僕の場合は、フィンペシア(フィナステリド)、塗りミノ、ミノタブで治療しています。
フィンペシア
初心者で一番誤解しているのが、このフィンペシア(フィナステリド)です。
ミノキシジルよりも、むしろフィナステリドを飲むことが、AGA治療においては大事です。
AGAクリニックに聞けば一発で分かりますが、フィナステリドを処方せず、ミノキシジルだけ使うという選択肢はありえません。
ミノタブ
僕はミノタブは5mgを半分に切って2.5mgで服用しています。
AGAクリニックに聞くと、ミノタブは5mgから始めることも多いようですが、僕の場合は一度5mgで服用して副作用があったので、2.5mgにしています。
僕が5mgで副作用を経験したことについてはこちらにまとめたので、興味がある方はご覧ください。

塗りミノ
塗るタイプのミノキシジルは主に、フォリックスを使っています。
使い勝手がいいので、フォリックスFR12やフォリックスFR15を使うことが多いですね。
本来ならば最高濃度のミノキシジル16%を有するフォリックスFR16をおすすめしたい所なんですが、欠点が多いので、フォリックスFR12や、15をおすすめします。
オススメの塗りミノについてはこちらにまとめたので、ご覧ください。

40代では遅いのか?
なぜAGA治療は早い方がいいのか?
それは毛根に寿命があるからです。
正確には、毛根の生まれ代わりの回数に制限があるからです。
個人差があるのですが、毛根は20回から40回生まれ代わるので、仮にその40回を使い果たしてしまったら、ゲームオーバーなんです。
若い頃にAGAを発症したならば、短いサイクルの毛根を使い果たしてしまう確率が格段に上がってしまいます。
だから、AGAは早目に治療した方がいいというわけです。
ミノタブは何グラムが適量なの?
ミノタブは何グラムがいいのか?
答えがあるようで、ないような結構難しい問題です。
というのも、公にはミノタブは推奨されていない治療薬のため、日本皮膚科学会の診療ガイドラインに適量が載っていないからです。
CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?
推奨度:D
推薦文:ミノキシジルの内服は行うべきではない
解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験は実施されていない.
ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療薬としても認可されている国はない.それにもかかわらず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の観点から問題視されている.
ただ僕が2.5mgを服用しているのは、柳生先生の動画を信用しているからです。
こちらの記事に詳しく書いてありますので、是非ともご覧ください。


AGAクリニックでは5mgから始める所が多いです。副作用が出ないならそれでもいいと思います。むしろ僕もそうしたい位です。

日本皮膚科学会の診療ガイドラインも2017年と、5年前のものなので、段々と変わっていく可能性はあると思います。
ミノタブを安く買いたい
ミノタブを飲むとは言っても、基本的には、フィナステリドも一緒に服用します。
全くの初心者の場合は、AGAクリニックに相談するのもありですが、薬の内容や効果は同じです。
僕の場合は、個人輸入代行を利用して通販感覚で購入しています。
フィンペシアとミノタブのセットで。一か月にすると2000円位なので、最安値でAGA治療をしたい人はこちらをご覧ください。

ミノタブとフィンペシアのセットは、個人輸入代行だと月に2000円位、AGAクリニックだと10000円位です。
コメント